近鉄瓢箪山駅前のバス停が全面撤退(予定)、東花園へ

[contentblock id=2 img=gcb.png]

 

 

近鉄瓢箪山駅前のバス停が、西隣の駅 東花園へ移動するアナウンスが。。。

 

 

普通に淡々と書かれてるけれど、わりと大事だと思うのですが。。。。

 

知っている人は知ってるかと思いますが、瓢箪山駅前は道が狭くてバスが通るのも一苦労。

瓢箪山から撤退したい気持ちは分からんでもないです。。。道を広げようにもどうにもならん。。。

実際の理由は知りませんが。。。。

 

とはいえ、3ヶ月後に実施予定ってエラく早くないか???

近鉄バスの広報アナウンスはわりと数ヶ月前にしているパターンが多いみたいだけど、流石に路線が大きく変更する場合はもっと事前にアナウンスがあっても。。。。

 

瓢箪山駅からバスが全部なくなると流石に、駅前の人の流れって変わりそう。。。。

  • 四条畷線(瓢箪山駅前~住道駅・四条畷)
  • 瓢箪山線(瓢箪山駅前~山本駅前)
  • 経法大線(瓢箪山駅前~大阪経済法科大学)

瓢箪山駅前の文字が東花園駅前に変わるってことですね。

しっかし、瓢箪山線って名前あるのにね。。。。。

 

学生さんが減りそうな気がするなあ。。。。経法の学生が。。。

ただ、学生からしてみたら、準急が停まる東花園の方がエエやろし。。。。

一般人も準急停まる東花園の方が利便性は高いかも。。。

瓢箪山駅周辺で商売している人は打撃なのかもな。。。これ事前に通知あったんやろか??

 

さて、いきなりの印象な バス停の大幅移動。。。。。

知っている人もいるかと思いますが、花園ラグビー場では、ラグビーワールドカップの試合が数試合実施されます。

なので、周辺のインフラ整備が進められています。

ラグビー場の最寄り駅になる近鉄東花園も整備されつつあります。

ところで、東花園駅にはバスが通っていません。。。。

にもかかわらず、駅前にはロータリーを新たに整備している状況です。

 

ちなみに確認できる限り、ストリートビューは昔の写真ままです。

 

これって、バス停が東花園へ移動すること大昔から決まっていたことなんちゃう???

東大阪市と近鉄で、話がとうの昔についてたニオイが。。。。。

 

もっと早く言えないですかね?東大阪市。。。。。。。

 

しっかし、どこのレベルまで知ってたんやろか?

東大阪市役所は知ってたやろ流石に。。。。

 

 

[contentblock id=3 img=gcb.png]

 

 

 

東花園へのバスルートの詳細は出てないはずだけれど、鷹殿町交差点から西へ行くルートしか考えられへん。

 

創価学会前の道の交通量はわりと少く、そして住宅街なんやけれど果たしてバスが頻回通られることに周辺住民の理解があるのかどうか。。。。

 

北(四条畷)からのバスと南(山本、経法)からのバスが東花園へ集まるから今までとはガラリと変わると思うんだけど。。。。。

 

どこのレベルの人まで事前に知らせているのやら。。。。。

 

近鉄バスのプレスリリースで気になる点が、「予定」と記載されていること。

まあ、単純に時期が見通せない可能性もあるけれど、それ以上に周辺住民(東花園や瓢箪山)の理解があるのかが怪しく、すんなり実施できるのかが疑問。。。。

なので、「予定」って入れてるんかなと思ったり。。。。

 

正直、たった数試合のラグビーの試合だけに、ガラッと大掛かりな環境整備せんでもエエんちゃうかなあ。。。。

ラグビーだけに前のめり感を感じる。。。。。

ワールドカップ後の花園ラグビー場とその周辺の将来像を描いているのかなあ。。。。。

「ラクビーだけの町東大阪」 とならないように。。。。。

 

書いててあれやけど、ルート違ってたらすいませんw

[contentblock id=1 img=gcb.png]

熱中症が怖い季節なので室内の温度湿度をモニタリングできる機器を調べてみる

[contentblock id=2 img=gcb.png]

 

 

ここ最近、気温も湿度も高くなり不快な季節になってきました。

高温多湿な日本で怖いものの一つとして熱中症があります。

 

高温と同時に湿度が上昇すると、身体から発汗しても蒸発することができず、体温を下げることができなくなります。その状態になると発症しやすいようです。。。

 

室温、湿度計を設置すれば危険な温湿度になれば気づくことが可能になり、熱中症を事前に防ぐことができるかと思います。

 

それやったら、スマホとか遠隔で確認できれば便利かなと思ったりするわけです。。。

 

で、これがいいかもということで。。。

 

 

 

温湿度計がメインの製品ではないのですが。。。。

これは、家庭内にあるリモコン操作ができる家電(赤外線方式)をスマホで操作して使うものです。たくさんあるリモコンをスマホオンリーで操作できます。赤外線が届くところにこの製品を設置します。そしてこの製品を家庭内ネットワークに接続することで、スマホから操作することができます。

また、Googleアシスタント(GoogleHOME)にも対応しており、音声でも操作が可能になっています。

 

音声アシスタントや機能面の視点でみると、ちょっと惜しい点もあったりします。(IFTTTには対応していない等)

が、「遠隔で温度と湿度をモニタリング」できる機器として捉えるとベストなチョイスになると感じます。

 

温度と湿度がスマホから確認できます。

温度と湿度をスマホで確認できれば、電話でも使って注意を促せますし。。。また、事前に設定した温度になるとスマホへ通知することも可能なので確認忘れを防止ができる。

そして、この製品の主役の機能である「リモコン」で外出先でもエアコンを作動させることもできます。これは室内でペットを家族の一員にしている人には便利な機能でしょう。。。

残念ながら、設定した温度になると自動でエアコンを動作させることには対応していないようですが。。。

 

 

スマートリモコンとしてはちょいと惜しい点もありますが、視点を変えて、スマホで温度と湿度を確認できる機器と捉えると、この製品の価値は違ったものになるかもしれません。

熱中症の危険が高まるこの季節にはアリな製品だと思います。

ソフトバンクが販売に関与していますし、身近な家電量販店でも取り扱っていることから、製品の信頼度も高いでしょう。

えらく時間がかかったのう。。。このまま廃止かと思ったわ〜「信貴生駒スカイライン」通行止め区間 7月に一部開通へ

近畿日本鉄道と近鉄レジャーサービスはこのほど、昨年の台風により道路が損傷した「信 – Yahoo!ニュース(THE PAGE)

情報源: 「信貴生駒スカイライン」通行止め区間 7月に一部開通へ(THE PAGE) – Yahoo!ニュース

 

台風で通行止めになっていた 信貴生駒スカイラインが7月1日に一部開通し、今後全線開通する予定とのこと。

 

桜の時期に間に合わせないってことは、このまましばらく通行止めが続くかそのままフェードアウト(廃止)かなと思ったけど、開通するようですね。。。

どんだけ被害が甚大やったんだろう。。。。それとも、被害規模の大きさ以外にも長期間通行止めを余儀なくされた理由あったりするんかな。。。

感覚的に無茶苦茶な被害をもたらした台風っていうイメージがあまりないので。。。

 

とりあえず、一安心ってところですかね。。。