ゲートウェイを使ってもIKEAのスマートライトはWi-Fiネットワーク外では使えないのか。。。

IKEAのスマートライトやIoT機器は、LANネットワーク外からだとつながらないようで。。。ゲートウェイを導入しても駄目なのね。。。。

 

AppleのHomeKitも同様でネットワーク外だとNG。。。

 

 

IKEA側がIoTサービスでサーバーを設置してないからなんかな?

それはそれで、IKEAがサーバーを用意して行うサービスが終わっても製品自体は継続して利用することができかもだからアリか。

 

提供会社がサービス終了するとゴミクズになるIoTサービスも存在するので、製品のみで動くシステムを構築してるのは安心かもしれない。IKEAはあくまで家具、インテリアの店だから、そこを大事にしてるんかな。

これは、大手家電メーカーにもいえるんだけど、IoT対応が今ひとつなんだけど、製品さえあれば最低限には動くようにはなってる。これもまた、家電メーカーらしさなんかもしれない。

 

 

ネットワーク外でも利用できるHomeKit対応は、AppleTVやiPad等を宅内にすれば可能ではあるけれど、HomeKit対応機器がお寒い状況なので、それだけのためにはさすがに。。。。。w

UIは使いやすいんやけどなあ。。。。

 

Googleアシスタント(Google Home Mini)があるので、そこから使えば外出先でも使えるけど使い勝手が悪いからなあ。。。

 

これをとればアレは使えないってのがあるから難しい。。。。

 

[contentblock id=2 img=gcb.png]

ゲートウェイを使ってもIKEAのスマートライトはWi-Fiネットワーク外では使えないのか。。。

IKEAのスマートライトやIoT機器は、LANネットワーク外からだとつながらないようで。。。ゲートウェイを導入しても駄目なのね。。。。

 

AppleのHomeKitも同様でネットワーク外だとNG。。。

 

 

IKEA側がIoTサービスでサーバーを設置してないからなんかな?

それはそれで、IKEAがサーバーを用意して行うサービスが終わっても製品自体は継続して利用することができかもだからアリか。

 

提供会社がサービス終了するとゴミクズになるIoTサービスも存在するので、製品のみで動くシステムを構築してるのは安心かもしれない。IKEAはあくまで家具、インテリアの店だから、そこを大事にしてるんかな。

これは、大手家電メーカーにもいえるんだけど、IoT対応が今ひとつなんだけど、製品さえあれば最低限には動くようにはなってる。これもまた、家電メーカーらしさなんかもしれない。

 

 

ネットワーク外でも利用できるHomeKit対応は、AppleTVやiPad等を宅内にすれば可能ではあるけれど、HomeKit対応機器がお寒い状況なので、それだけのためにはさすがに。。。。。w

UIは使いやすいんやけどなあ。。。。

 

Googleアシスタント(Google Home Mini)があるので、そこから使えば外出先でも使えるけど使い勝手が悪いからなあ。。。

 

これをとればアレは使えないってのがあるから難しい。。。。

 

[contentblock id=2 img=gcb.png]

キッチン換気扇を自動化してお部屋の換気を楽にしよう

新型コロナ対策で換気を良くするのも大切なポイントの一つ。

じゃ、自動化しましょう。。。。

 

まず1個。。。。

 

 

もう1個。。。。

SwitchBot

 

切と入(強)の2つを設置するのがポイント。

スマホとSwitchBotをBluetooth通信のみで操作するならばこの2つだけでもオッケー。

 

でも、スマートスピーカーや外出中で操作、タイマー操作を行う場合は「Hub」が必要に。

 

実際に運用ができています。

 

ただし、スマートスピーカーでの音声操作には注意が必要で、指示すると2つのSwitchBotが作動してしまうので調整が必要です。。。。。

Googleアシスタントだけでいえば、「シーン」や「ルーティン」で調整しましょう。。。。

 

私の場合は、換気扇入(強)のSwitchBotデバイスを「換気運転」。換気扇切のSwitchBotデバイスを「換気停止」とネーミングしました。

これで、換気運転をつけて、換気停止をつけて。。。。と指示すれば動きます(動かないときもある。。。。(汗)

ただ、直感的な指示ワードではないので、ルーティンをつかって色々な指示ワードを登録して使いやすいようにすれば何とか実用的になります。ただし、ルーティンのワード設定は一字一句間違えずに言わないと駄目で、一字一句間違えずに認識してもらわないと動きません(汗)

 

何とか、2つのデバイスが同時操作しないように設定しましょうw

 

そして、タイマー運転は一旦設定してしまえば快適に動いてくれるのでオススメ。

ただし、換気運転でタイマー設定、換気停止でタイマー設定の2つの登録が必要で、全体のタイマー登録件数は無限ではないので、ある程度の割り切りが必要です。登録できる数はちょっと忘れましたw(SwitchBotアプリでの設定。GoogleHOMEアプリでも可能で登録件数には制限はないと思いますが、ルーティン欄が増えてややこしくなるのが欠点)

 

キッチン換気扇を自動化してお部屋の換気を楽にしませんか?