暑いので、スマートコンセントの使いみちを扇風機に設定してみた

題名にそう書いてみたものの、現時点で必要性がない(オイ     のですがw

 

スマートコンセント。スマホで操作すると電源がオンオフになることで、機器の操作ができます。また、音声アシスタントと連携すれば声掛けでも操作ができます。

代表的な信頼性があると思われるスマートコンセントは。。。。

 

 

これ一択ではないでしょうか。家電量販店でも売ってますし。

電源関係は怪しげなのを選択するのは危険なのでこれしかないのでは??

 

で、実際にどの機器と接続すればいいのか?

意外と難しいんですね、これがw

 

大電流を頻繁にオンオフする機器に使用するのはちょっと怖いというか、故障の可能性も。。。

 

このスマートコンセントでは、最大負荷は 14A となっています。

 

ただし

対応可能な負荷の一例:
デスクライト: 最大196 W
LCD: 最大270 W
加湿器: 最大260 W
という記載もあります。
 
換算すると、2.5Aくらいまで????

 

誘導負荷?容量負荷??とかですか????(全く自信なし)

 

200ワット〜300ワット までの機器につなぐのが安心安全かなと。。。。

 

火事になりそうなやつはつなげるのはやめたほうが無難かと思います。電気ストーブは絶対にアウトでしょう(火事のリスクとコンセントの容量オーバー)

 

サーキュレーターならまあ、何とかいけそうな気がします。ただ、モーターも経年劣化で火を吹く事例もあるようなので、油断はできませんが。。。。

 

 

 

あと、扇風機のチョイスを。。。

クリップ式扇風機で若干チープさが少ないのがこれかな。

 

 

 

スマートコンセントを使う場合、物理的スイッチでオンオフできないと意味はないです。

この扇風機は物理スイッチになっていて、オフー強ー弱の切り替えになっています。

消費電力:19/17W(50/60Hz)なので、全く問題はないでしょう。山善ブランドなので安心。

 

これ以外で、扇風機に限らずスマートコンセントでコントロールしたい方。

念の為、大事なのでもう一度いいます。

 

スマートコンセントを使う場合に重要なのは物理スイッチでオンオフできることです。そして、消費電力。

 

IOT生活してみませんかw

 

 

[contentblock id=1 img=gcb.png]

IKEAのスマート照明TRÅDFRI トロードフリ が日本で音声アシスタントに対応

[contentblock id=2 img=gcb.png]

 

 

IKEAでもスマート照明製品が販売されています。

しかしながら、日本では音声アシスタントやスマホからの操作が行えませんでした。中途半端な「スマート」でした。

音声アシスタントやスマホから操作するには、別途「ゲートウェイ」という機器が必要ですが、日本では未発売でした。

 

 

[contentblock id=1 img=gcb.png]

 

 

遅ればせながら、日本でも「ゲートウェイ」が販売開始されたようです。

 

価格は4,499円

 

スマホアプリもダウンロード可能に(以前、日本ではダウンロードできなかった)

 

しかしながら、TP-LINkからもスマート照明が発売され、せっかく早々とスマートな照明機器を発売したのに優位性が失われたような気がします。

TP-LINKは「ゲートウェイ」は必要無かったような。。。。

この違いって何だろう。。。。。サーバーがお亡くなりになったら使用不可??

いや、無線LANに直接つながってるからゲートウェイが不要なのかも。IKEAの照明部分は無線LANでなく違う規格の電波を使用してるはず。照明部同士で数珠つなぎでつながる仕組みだった記憶が。。。。

 

 

さて、買うべきかどうかタイミングを逸してしまったので微妙。。。。

と思ったけれど、低価格帯のスマート照明でApple HomeKit対応は無かったりするのでこれは差別化になると思う。PHILIPSという選択肢もあるけど高かったし。。。。

 

IKEAのスマート照明は、Apple HomeKit対応、Google Assistant対応。使えないものは、Alexa、IFTTT 。

ん?Alexa使えないのか。IFTTTも使えやんのか。。。。

 

まあそれでも、IKEAに行く機会があれば買う可能性がw

 

 

[contentblock id=3 img=gcb.png]

IoTに狙い? 「Bluetooth 5」正式発表 4倍遠くに2倍速く、2017年初頭までにリリースへ 

\"\"

Bluetooth SIG(Special Interest Group)は6月16日(現地時間)、「Bluetooth 5」規 – Yahoo!ニュース(ITmedia ニュース)

情報源: 「Bluetooth 5」正式発表 4倍遠くに2倍速く、2017年初頭までにリリースへ (ITmedia ニュース) – Yahoo!ニュース

 

 

[contentblock id=2 img=gcb.png]

 

 

無線LANの領域の、一部の端末をBluetoothに置き換えようと考えているのかな?

 

あらゆるものをインターネットにつなげるIoTを実現するには、無線LANでは大掛かりすぎるのかな??

 

コストが安いこと、実装スペースが小さくて済むこと、消費電力が少ないことが、たくさんのモノにネット接続させるのに必要なんかなと思う。

 

あと、無線LANは親機を介して子機は通信する必要があるけど、Bluetooth端末同士で数珠つなぎで繋げることで通信を行えるようになるのかも。もし、それが実現すれば、親機に縛られることなく効率よく通信環境を整えることができるなあ。。。

 

がっつり大容量で通信する場合は無線LANという棲み分けが将来できるんかも

 

Appleが真っ先に対応してそうだw