捉え方次第では良いグッズだと思う〜cheero Tsuchino-cord ライトニングケーブル & 緊急用小型 モバイルバッテリー

cheero から こんな製品が発売されています。。

 

cheero Tsuchino-cord 450mAh ライトニングケーブル & 緊急用小型 モバイルバッテリー 2-in-1 MFI認証 – (ブラック) CHE-085-BK 100cm

 

Amazon

楽天

 

Yahoo!JAPAN

 

これは、ライトニング(Lightning)ケーブルで、プラスαでモバイルバッテリーが搭載されている製品です。

モバイルバッテリーはあくまでオマケです。

緊急用小型

と謳っているとおり、ガッツリ充電したい用途ではなく、バッテリー切れると非常に不味い場合の保険的な意味合いの製品です。

バッテリー容量は450mAhで、iPhone7のバッテリー容量は1970mAhとして考えると、20%も充電できないと思われます。

ApplePAY(Suica)は電源が落ちると使えないので、もし落ちてしまった場合にはとりあえず有効かなあって感じます。

 

この製品はあくまで、ライトニング(Lightning)ケーブル として買うのがgoodな考え方だと思います。

はっきり言って、Lightningケーブルはこれより安い製品はあります。

ただ、cheeroは日本企業で品質管理を重視していることを考えると、この製品をLightningケーブルとして購入することは決して高くはないと思います。

 

バッテリーはオマケと表現しましたが、品質管理が悪いと最悪バッテリーが爆発してしまうようなものなので、特にバッテリーが搭載されている製品は信頼ができるメーカーで買いたいところ。

cheeroは、モバイルバッテリーを多数販売していて実績があるので、その点は安心できると思います。

 

特にこの製品充電するということを意識することなく、普段通りにiPhoneを充電やPCと同期していれば、充電が完了するカタチだと思われます。

普通のモバイルバッテリーだと、「充電すること」を意識しないとダメですが、この製品は気にする必要はないでしょう。

 

普通のLightningケーブルですが、若干わかりくい点もあって、

【急速充電対応】 モバイルバッテリーとして使用する場合は最大5V/1Aの出力となりますが、電源(USBコンセント等)とiPadを接続するライトニングケーブルとして使用される場合は最大5V/2.4Aでの急速充電が可能です。

 

2.4A対応の電源を接続しても、iPadしか急速充電が行われないようです(多分)

通常の場合、2.4A対応の電源をiPhoneに接続すれば、iPhoneも高速充電ができますが、このケーブルの場合はiPadのみしか高速充電が行えないということになります(多分)

この点は、ちょっとクセがある仕様かなって感じます。

 

ふと疑問、iPadをこのプチバッテリーから充電できるかどうか?

充電できるけれど激遅かつ、超チョビっとしか充電できないと思われます。

 

 

なので、この製品のバッテリー機能はあくまで緊急時の非常用の最低限の機能っていうことを理解した上で検討してみてはどうでしょうか?

この製品は、ケーブルそのものなので、取扱もどちらかと言えば乱雑に使われがちになるので、やっぱり安心できるメーカーで買うのが一番だと思います。

祭りの夜店でも使える状況になればコード決済もアリだけど〜ドコモが「QR決済」導入 買い物代、毎月の携帯料金に合算 今年度、ローソンなどで

[contentblock id=2 img=gcb.png]

 

 

NTTドコモが、QRコードの読み取りで買い物代金を決済するサービスを来年3月末ま – Yahoo!ニュース(SankeiBiz)

情報源: ドコモが「QR決済」導入 買い物代、毎月の携帯料金に合算 今年度、ローソンなどで(SankeiBiz) – Yahoo!ニュース

 

コード決済が乱立していますが、この度docomoもコード決済に参入するようです。。。

コード決済で有名なところとしては中国が考えられます。インバウンドで中国からの観光客が多くなっていることから、中国のコード決済に対応している店舗が増えています。

中国でコード決済が普及しているのは、偽札が多いので現金支払よりも電子マネーでやり取りしたほうが確実らしいからみたいです。また、店舗が決済システムを導入するコストが安いのも理由の1つ。

 

 

[contentblock id=6 img=gcb.png]

 

 

一方、日本では爆発的普及をしているわけではありませんが、電子マネー決済はそれなりに使われています。

日本では偽札リスクがないので、あえて電子マネーで支払うという考えは少なく、電子マネーで支払える場所が増えたといっても使えない場所もそれなりにあるので、現金支払が結局のところ無難という状況です。。。。

 

 

タッチで決済する利便さがあるけれど思いの外使われてない非接触決済の状況で、アプリを都度起動しなければならない面倒さがあるコード決済が日本で使われるのか??

LINEはコード決済に参入していますが、対応する店舗は増えてないし、使う人も見かねないような。。。。LINEですらこんな感じなので、コード決済が日本で使われる日はくるのかなあ??

 

 

今回コード決済を行うとされるdocomoのコード決済の仕組みを見てみると、電話料金と合算して支払う仕組みのようです。ということは、docomo回線がないと使えないってことですかね??

現在dカードプリペイドとう非接触決済iDと国際ブランドカードが一体化したカードを発行しているけど、その残高とコード決済と紐付いてないのかな??

 

まだまだ分からんことあるなあ。。。

 

 

コード決済が普及するにはどうすればいいのか考えてみたけど、品数が少ない小規模店舗、祭りの夜店みたいなところがサクッと導入しやすくなれば、けっこう面白いかもと思う。

中国でちょっとした屋台がQRコードを張り出して、それを客が読み取って支払いできるシステムって、合理的やなあって思うので。

品数少ないなら中国方式が一番楽だと思う。ポイントなんて祭りの夜店に不要だろうし、大層な機材も必要がない。

 

ただ、docomoに限らず日本のコード決済は、中国みたいなコードを印刷して張り出しする方式ではないようなので、コード決済であってもそれなりに機材が必要っぽい。。。

セキュリティ上の問題あるので仕方がない面があるけれど、QRコードを印刷張り出し方式は夜店にはハマって便利だと思う。

 

 

とりあえず、大手でしか導入できないシステムなら、コード決済は普及しないと思う。導入コストが低いけれど、導入が面倒くさいのならば小規模店舗は対応しにくいかな。。。普及の鍵になるのは小規模店舗なのに。。。コード決済は、小規模店舗が導入しやすい方向にもっていった方がいいと思う。

POSシステムを導入してる店舗ならコード決済に対応するより、非接触決済にフル対応した方が合理的だと思うんだけどなあ。。VISAやMasterCard、JCBの非接触決済に対応すれば一番確実だと思うのだけど、殆ど対応してないのは何でだろう。。。グローバル版ApplePAYにも対応できるだろうし。。。

 

 

コード決済と非接触決済の棲み分けがあってもいいと思うなあ。。。。

というか、コード決済これ以上増えなくていいっすw

 

[contentblock id=3 img=gcb.png]

スマートフォンを触れずに操作できるワンボタンタイプのリモコン Qblinks「Qmote S」をイジイジしてみる

[contentblock id=2 img=gcb.png]

 

 

ボタンが1つだけしかないリモコンです。

ボタンを押すと何らかの操作ができるものだと想像できるかと思います。

Bluetooth LEという通信方式でスマホ等(多分、タブレットでも可能)に常時接続しておき、ボタン操作をするとスマホの操作を実行してくれるものです。

 

 

 

カッコいいパッケージです。。。。

 

日本語も不自然ではないようで。。。

 

 

金属っぽいけど、金属ではないです。改良前は金属製だったらしいけど、通信品質を考えるとプラスチック製の方がベストだったんだろうなと。

全くもってチープ感は感じられません。

 

両面テープが添付されています。具体的な使用例は洗面所に固定して使うみたいのようです。まあ使わないかな。。。。

動画をご覧ください。。。

 

 

Qmote S【キューモート エス】は、スマートフォンが手の届かない場所にある場合でも、離れた場所からスマートフォンの機能を操作することができるボタン式のリモコンです。シングルボタン式なので使い方も非常にシンプル。

 

Androidではボタンをプッシュをするだけで結構色々なことができそうな印象です。試せてはいません。。。。Androidでは5以降でないと対応しておりません。Bluetooth4.0以降ならハード的には対応できそうなのに。。。。。残念すぎる。。。

 

話を戻します。。。

 

Androidでは機能制限は無さそうですが、iOSの場合はそうは問屋は卸さない感じです。

iOSでは、ボタンプッシュ→通知画面が表示→通知画面を選択→ロック解除(番号入力または指紋認証)→実行

が必要になります。

 

通知画面から操作しないと使えない機能がある

 

ボタンプッシュオンリーではできない操作がまあまあ あります。。。

離れた場所からスマートフォンの機能を操作することができる

商品コンセプトはこれですので、ボタンプッシュだけで操作が完結しないのは残念。。。

これは、iOSの仕様なので仕方がないようです。。。

 

全く使えないか?といえばそうでも無いのですが、大きく風呂敷を広げた広報のわりにはちょっとガッカリ感もあります。

それはさておき、実用的な機能はあるので便利ではあります。

物理的なボタンプッシュで色んな操作できるガジェットってありそう無かったりします、実は。カメラの遠隔シャッターだけのものはそれなりに出回ってますが、それ以上のものは意外とありません。

 

で、実用的な機能は何か? 通知画面の操作が要らないものになりますが。。。あと、iOS前提で。。。。ええ、Androidは試せないので(泣)

 

  • スマホのカメラの遠隔シャッター(そらそーよ)
  • 音楽の再生・停止
  • 音楽の頭出し
  • 音量の調整
  • 目覚まし・タイマー・着信時のアラームをミュート
  • スマホの位置確認(ボタンを連続プッシュすると、スマホから音が流れて、スマホがある場所が分かる)

 

iOS9では、Seriの呼び出しが可能だったようですが、iOS10では使えなくなったようです。。。

あと、電話の着信操作ができれば良かったのに。。。。

加えて、電話発信操作が。。。非常時にワンプッシュで電話できるのが欲しかった(むしろこれ目的だったのに。。。)

 

上記の機能に(まず)絞って、価格をリーズナブルにして売れば良かったかもなあって感じます。

Androidでは、実用的そうなものとして電話着信、懐中電灯、録音が使えるようです。他にもiOSの縛りが無い分、実用的なものはありそうです。。。

 

iOSでは、スマホ操作に制限が多めですが、インターネット(クラウド)サービスを実行する場合は制限が少なめな印象があります。IFTTTというサービスだと、意外と使える印象です。ただ、IFTTTの使える機能が少なめなので惜しいところもありますが。。。これは、IFTTTが対応していないのかこの製品のメーカーである「Qblinks」が対応できていないのかは分かりませんが。。。

例えば、ボタンプッシュすると、Evernoteにプッシュした時点の位置情報を記録できます。もちろん、スマホ側の操作は不要。Googleカレンダーに位置情報を書き込むことができます。

また、PHILIPSの通信対応照明機器「hue」だと、Qmote Sをプッシュすると、ランプが点灯することができます。これは便利そう。物理的なボタンのみで遠隔操作してランプ点灯できるガジェットが実は無いようです。。。(探しきれてないかもしれませんが。。。)  どこにいても物理的なボタンをプッシュすれば点灯するってのが、ミソだと思う。そりゃスマホを操作すればできるけど、日常生活で実用的な使い方するなら物理的なボタンをサクッと操作した方が便利。

 

Qmote Sは、うまくやれば可能性があるガジェットなんだけどなあ。。。

 

スマホ操作よりもクラウドサービスと積極的に連携していけばiOS縛りも開放されて面白いかも。

 

現状、設定アプリでの、スマホ操作の設定とクラウドサービスの設定が分かりにくい。

9つの操作パターンがあり、1つのパターンに1つの操作を設定できます。(複数の操作を設定できるものもある)

それに加えてクラウドサービス(例として、IFTTT)でも別個で操作の設定ができます。

つまり、電話の着信時にボタンプッシュするとスマホがミュートし、Evernoteにプッシュした時点の位置情報のノートが作成できたりします。(実用的なのかは分からんけど)

設定アプリからは直接IFTTTの設定状況は見れないので、「スマホ側」と「クラウド側」それぞれに設定が可能という概念を理解してないと混乱しますw

 

iPhoneをリモコンで操作したいのならば、ぶっちゃけ現時点ではAppleWatchが便利かなあ(爆)

でも、違うねん。。そんな大層なもんじゃなくてサクッと操作できるもんがいいねん。

だから、頑張って欲しいなあ。。。。

 

あんまり盛り上がってないので書いてみました。。。というか、コレジャナイ感があったので書く意欲もでなかったのですがw

 

 

最後に、Bluetooth片耳イヤホンと、この 「Qmote S」と一緒に使えば幸せかもしれません。というか、現在使ってますw

音楽操作においては Qmote S は充分に実用的なので、イヤホンを操作するより使えます。

あと、やっぱり着信受け操作が Qmote S でできれば良かったのに(しつこい

 

YEMENREN S2 超小型 超軽量 Bluetooth イヤホン Bluetooth ヘッドセット ワイヤレス ブルートゥース イヤホン 片耳 (USB仕様マグネット充電器二つ&収納ケース&日本語説明書&一年保証付き) (ブラック)

 

お願いなので、フェードアウトしないで下さいよ。。。