これで京都になったら変な力が動いたということになるね リニア中間駅は奈良 JR東海「京都だとカーブきつい」 

\"\"JR東海は、リニア中央新幹線の大阪延伸を前倒ししても、中間駅を奈良市付近とする今 – Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)

情報源: リニア中間駅は奈良 JR東海「京都だとカーブきつい」 (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

 

 

JR東海はリニアの大阪延伸前倒しになっても、中間駅は京都ではなく奈良市付近とすることを明言したとのこと。

 

 

[contentblock id=2 img=gcb.png]

 

そもそも、国の計画では奈良市付近なので、何を言っている話ですが。原因は京都に駅を作れと言い出したからです。。。

 

奈良市を駅にする理由としては、京都だとカーブがキツイからとのことで、確かにルート図で見るとその通りだと感じた。

 

理由として、すごく積極力があると思うし、それだけが理由でもないのかなとも思う。

 

今更ルート変更することになったら、行政的な手続きも入って大変なことになりそうだからという理由。

 

一応、リニアの通る県庁所在地に中間駅を作ることになっているけど、JR的に重要なのは始発と終点、いくつかの中間駅くらいだと思う。重要なのは、「大阪」と「東京」と「愛知」の三大経済圏だと思う。下手すりゃ、中間駅は「愛知」だけでいいくらいと思ってそう。

 

また、始発と終点付近の都道府県に駅を設置するメリット少なそうに思う。リニアはスピードを出してなんぼなので、それぞれに重要な「大阪」「東京」の近くに駅を設置すると最高速度を出せる時間が少なくなってしまい所要時間も長くなってしまう。

 

では、奈良に駅を設置しても意味ないと思える。しかし、空港もない、JR特急もないといった、公共交通のインフラが弱い奈良なので、始発終点に近い駅を設置する意味はあまりないけど、それでも駅を設置するなら「奈良」にして、少ないかもしれない恩恵があってもいいと思う。

あまり中間駅にリニアを停車したくない思惑はあるかもしれないけど、駅を設置した以上JRは、最低限のリニア本数は確保するはずなので、公共交通機関が少ない奈良にとってはそれでもメリットはあると思う。

 

京都に作ったほうが、奈良に比べて経済的メリットを活かせるという意見もあるけど、それって京都のことしか考えてない意見だと思う。まわりの都市も経済を発展したいという思いが当然あるはず。

京都は現時点で、文句なく観光的・文化的・経済的に発展しているので、リニアがないくらいで京都のチカラは落ちないと思う。交通インフラは新幹線だけで十分に便利さを享受していると思う。そして、北陸新幹線も京都につながるという方向性も具体化してきたはず。

 

京都はリニアの駅を奈良に作ることに賛同して、奈良の経済発展に協力して、お互いにWinWinなれるようにした方が幸せになると思う。

 

え?別に京都だけがWinになればそれでいいって?それを言われるとアレだけど。。。

 

いやでも、それが原因で大阪延伸の前倒し時期が遅れるほうがデメリット大きいと思う。

 

少しでも計画が前倒しできるように駅は奈良にして、京都も奈良も協力してください。本当にお願いします。