実店舗で使えるLINE決済サービス2種類の違い

[contentblock id=3 img=gcb.png]

 

 

LINEの決済サービス「LINE PAY」。

実店舗の決済では、スマホで画面にコード表示させて(コードを読み取って)行うタイプと、国際ブランドカードで決済するタイプの2つがあります。

 

LINE PAY(コード決済)

LINE PAYカード

 

 

対応店舗は、JCBの取り扱いをしている店舗ならばほぼ使える「LINE PAYカード」が圧倒的に多いです。振る舞いは国際ブランドカードなので、当然ですが。。。ほぼ使えるというのは、LINE PAYカードがプリペイドなので、ガソリンスタンド等では使えないことがあるからで、他社の国際ブランドプリペイドと同様です。

 

一方、コード決済の方は、全くといっていいほど使える場所はありません。ただ、最近LAWSONがコード決済にも対応したので、今後対応店舗の増加を期待できるかもしれません。

 

コード決済の方は、チャージ分で支払いと、LINE PAYに紐付いたクレジットカードで支払いの2つの方法があります。

 

一方、LINE PAYカード決済の方は、チャージした分でしか支払いができません。また、クレジットカードのよるチャージに対応していません。銀行口座からのオートチャージには対応しているので、手元に現金が無くても何とかなりますが、対応銀行が少なめなのが残念なところですが。

 

LINEポイント付与については、コード決済を行なった場合には付与されません。カードの場合は2%付与されるので、積極的にコード決済を使いにくいです。

 

現状では、コード決済に対応しているのがLAWSONのみの状態で、ポイントも付与されないので、メリットとしては使い勝手と言いたいところですが、コード表示操作の手順が多めなので使い勝手も微妙。androidだともう少し楽かもしれませんが。

 

LINE PAYの最大の良い点は2%ポイント付与。これを評価できるのならば、LINE PAYカードを普段使いの支払いカードとして使うのはアリかと。

カード出すのは面倒いならば、おサイフケータイやApplePAYを使いましょうw

 

 

LINE PAY(コード決済)

チャージ分で支払いとクレジット支払いのどちらかを選べる

LINEポイントは付与されない

取扱店舗が少ない(現時点で、LAWSONのみ)

 

 

 

LINE PAYカード

チャージ分でのみ支払い(クレジットカードからチャージができない。銀行からのチャージが可能でオートチャージに対応)

LINEポイントが付与される

取扱店舗が多い(JCB対応店舗ならば、一部の店舗を除き利用可能)

 

とりあえず、コード決済を普及させるには、対応店舗を増やすことが先決で、次に大事なのはポイント付与することだと思う。 比較をしてはみたけど、現状ではカードで利用するしか選択肢はないですね。。。

 

[contentblock id=2 img=gcb.png]