裁判がきっかけで楽天Edyが紛失盗難時の残高保証に対応するような気がする

 

楽天Edyでこんなことがありました。

 

携帯端末を紛失して、利用者が回線停止の処置は行ったけれど、おサイフケータイのEdyの利用停止の処置を行わなかったことで、約二ヶ月の間に数百万円使用されたのは楽天Edyも悪いから賠償してくれ。

みたいな訴えだったような。

 

 

[contentblock id=3 img=gcb.png]

 

 

詳しい人なら、回線契約と個々のおサイフケータイサービスは別個なので、それぞれに連絡しなあかんやろなってのは何となく想像できます。ただ、普通の人だと分からん可能性はありえると思う。こーゆーのって、物理的に見えるものではないので、アナログな人なら特に。。。

 

ところで、Edyの最大チャージ金額は5万円だったはずで、被害が数百万ってことは、クレジットチャージを物凄い回数されたってことだと思います。

楽天Edyも気付けよってところだし、本人もクレジットカードチャージのWeb明細で確認しなかったのか?っていうところはあります。

 

これがきっかけかも分かりませんが、規約を変更するようです。

\"\"

利用者さんは、パスワードを推測されやすいものにしていたのかもしれないですね。

あと、楽天Edyは今後どんなことがあっても責任は追わないってことに変更してる??

 

次の規約では。。。。

 

\"\"

Edyを紛失盗難しても、チャージしたマネーは保証されません。Edyはあくまで現金としての扱いで、ICのお金の価値データを格納していてそれが原本的なものです。Edy側のサーバーで残高を把握していないわけでないはずですが。。。把握してないと店から手数料は取れないですし。。。

 

改定後の文面をみていると、気になるところが。。。

利用者が本条に基づく当社へのご連絡を行わなかった場合に損害は利用者が負担

 

連絡すればチャージしたマネーは保護されるってことですかね?

 

いよいよ、Edyも紛失盗難時の残高保証に対応するのかな???

 

悪意のある第三者がパスワードを突破して不正使用されても楽天は責任は全く取らない、けれど、そのかわりきっちり連絡してくれればEdyのマネーは保護します

ってことなんすかね??

 

紛失盗難時の残高保証って、felicaなチャージ式電子マネーの中で、Edy以外は保証してくれるんですよね。

Edyだけ紛失盗難時の残高保証してないです。。。

なので、技術的には可能なはずで、利用者もそれを期待していたはずだけど、Edyは全く対応しなかったです。

Edyは使い勝手がいいけれど、紛失盗難時の残高保証がないことがリスクなので高額をチャージする気にはならないです。チャージタイプはチャージされてなんぼなので、そこを不安に感じさせてしまうと使う人がいなくなってしまうと思う。

 

楽天Edyの紛失盗難時の残高保証が本当に実現するのか。。。適用日が3月1日には分かるでしょう。

仮に実現しても、今までのパターンからこっそり告知して終わる気がするけどw

 

 

[contentblock id=2 img=gcb.png]